プレミアムウォーターサーバー AURAは高級感のあるデザイン

口コミ・特徴・費用

プレミアムウォーターサーバーAURAの高級感はnendoとのコラボにより誕生しました。存在感を最少化しつつ、人にも生活空間にもストレスを与えない上品で洗練されたデザインを実現しました。また、高機能な使いやすさを兼ね備えたシンプルで快適なライフスタイルを求める方に最適なウォーターサーバーです。

特徴  Features


プレミアムウォーターサーバー AURAは、その高級感のあるデザインもさることながら機能性にも優れています。
3種類の出水量・5種類の温度帯を自由に選んでご利用いただくことが可能です。
水分補給だけでなくお料理やミルク作り等、様々なシチュエーションで便利にご活用いただけます。

3種類の出水量

  •  通常出水通常の出水ボタン。押し続けている間出水します。
  •  連続出水(冷水・常温水のみ対応)1度のボタン押下で1Lまで自動で出水します。(途中停止可)
  •  定量出水(冷水・常温水のみ対応)
    1度のボタン押下で200mlまで自動で出水します。(途中停止可)

5種類の温度帯

  • 温水
    約85℃
  • 冷水
    約6℃
  • 常温水
    約25℃
  • 白湯
    約60℃
  • 加熱
    約90℃
    温水を再加熱し約90℃の温水を出水できるようにします。(加熱には約3分かかります)

世界的なデザインオフィスnendoによる洗練されたデザイン

東京オリンピック2020聖火台のデザインや、多くの企業との取引実績がある世界的デザインオフィス「nendo(ネンド)」がプロダクトデザインを担当。
一見すると「ウォーターサーバーだと分からない」余計な装飾をそぎ落とし洗練されたスマートかつシンプルなシルエットは、インテリアの邪魔にならないデザインです。

 

デザインオフィス nendo(ネンド)

2002年に設立されたデザインオフィス。東京とミラノに拠点を持ち、建築、インテリア、プロダクト、グラフィックと多岐に渡るデザインを手掛ける。
Wallpaper* 誌( 英 )、 ELLE DECOR誌をはじめとする世界的なデザイン賞の数々を受賞。 TOKYO2020の聖火台デザインを担当。
現在は、パリ五輪開催の2024年へ向けてフランス高速鉄道 TGV新型車両のデザインに取り組むほか、2025年開催予定の大阪・関西万博日本政府館総合プロデューサーを務める。

 

 

スライドパネル式の出水口と開閉による出水制御

サーバーの中央部の出水口はスライドパネル
中央のスライドパネルが閉じているときは天面のパネルが作動しない。ふいに手が触れた際やお子様がいたずらでボタンを押したときの誤出水を防止することができます。

その他にも様々な機能を搭載

ボトル下置きで設置が簡単

ボトルの設置位置をウォーターサーバーの下部にすることで、高い位置までボトルを持ち上げる必要がなく、力の弱い女性やご高齢の方でも簡単に交換いただけます。
また、ボトルキャップを上向きの状態のままセットできるため、受水棒が差し込みやすくお水がこぼれにくい構造になっています。

エコモード搭載で電気代を節約

 

  • ウォーターサーバーの背面にエコモードスイッチを配置。
  • 夜間や就寝時等、お部屋が暗くなった状態をセンサーが感知するとエコモードが作動し自動的に温水タンクの電源がオフ。
  • エコモードを使用することで月々の電気代を節約。(エコモード時 約798円/月)
    (※エコモード使用時(6時間/日)の電気代は通常の約2割減が目安です。)

UV殺菌機能でより清潔に

  • UV LEDを定期的に照射して、冷水タンク内のお水を殺菌する機能を搭載。
  • 加熱殺菌がされない冷水でも、UV殺菌でさらに衛生的に利用できます。
  • 背面のスイッチで簡単にON・OFFの切替えが可能です。
    (※原則、殺菌機能を利用しなくても普段のお手入れだけで十分衛生的に利用できます。)

安心のチャイルドロック

  • 温水、白湯を出水する際は温度帯のタッチスイッチを長押しすることで、チャイルドロックが解除できる仕様。(冷水、常温水はチャイルドロックフリー)
  • 出水口のスライドパネルの側面溝にも、パネルの開閉を制御するチャイルドロックを設置。

 

停電などの非常時に安心

停電等でウォーターサーバーが使えないときも、ボトルに差し込むだけで出水できる非常用コックを付属しています。
いざというときも安心してご利用いただけます。

 

ユーザーボイス User’s voice gallery

最初はどこからお水が出てくるのか想像もつきませんでした。5つの温度設定があり白湯や常温水が出るウォーターサーバーを初めて知りました。

息子がその日の気分で緑茶を選んでくれるのですが今朝はピーチ緑茶でした。淹れる際もお湯がすぐ準備できて便利ですね。

 

 

一見するとウォーターサーバーに見えない。見た目や洗練されたシンプルなシルエットは生活感もでずお部屋にも置きやすかったです。

見た目以上に機能性も高く、温度や出水設定の機能性も細かいので水分補給だけでなく幅広い用途に使えます。

出水スイッチが上部にある事とスライドパネル開閉による出水制御でスライドパネルが閉じているときは天面のパネルが動しない仕様となっていてふいに手が触れた際や子供がいたずらでボタンを押したときに誤出水することが防止されるのも選んだポイントでした。

↓↓↓他にも【ユーザーボイス】はこちらから↓↓↓

製品仕様  Spec

↓↓↓詳しくは公式サイトへ↓↓↓

料金プラン Price

もっとPREMIUMプラン

  • 月額料金がお得なレンタルプラン
  • 最低利用期間:5年

ご利用料金(月額)ひと月に1セットご注文で.                                                     

4,302/月(税込)

「プレミアムウォーター マムクラブ」

ご利用料金(月額)ひと月に1セットご注文で.                                                     

3,978/月(税込)

 

 

↓↓↓詳しくはこちらをクリック↓↓↓

タイトルとURLをコピーしました